top of page

​ 平田研究室では原発性・転移性脳腫瘍に対する革新的な治療戦略の開発を目標として、特にがん細胞とグリア細胞との相互作用に関する研究を行っています。また蛍光バイオイメージング技術を用いたがん薬剤耐性機構に関する研究や、片頭痛の病態解明を目指した研究を進めています。さらに生命理工学系・黒田研究室との共同研究により、新規双性イオン液体の生体応用に関する研究も行っています。
 
 研究室の紹介は → こちら
 スタッフ・学生の募集に関しては → こちら

 また研究室の見学や共同研究のご提案も大歓迎です。ご興味のある方は下記メールアドレスまでお気軽にご連絡下さい。

 
    平田   英周 ehirata[at]staff.kanazawa-u.ac.jp

ラボ写真2022.jpg

News

NEW【技術補佐員の募集】

 技術補佐員を1名募集致します(募集要項はこちら)。詳しい業務内容など、ご興味のある方は平田まで

お問い合わせ下さい。

2024/12/13 公益財団法人上原記念生命科学財団 2024年度研究奨励金(研究代表者:石橋 公二朗)に採択されました。 

2024/11/25 公益財団法人アステラス病態代謝研究会 2024年度研究助成金(研究代表者:石橋 公二朗)に採択されました。

2024/11/06 International Symposium on Tumor Biology and Interdisciplinary Sciences in Kanazawa 2024を開催しました(開催報告)。 

2024/11/01 手塚 風子さんが研究室に加わりました。  

金沢大学がん進展制御研究所LOGO.jpg

金沢大学がん進展制御研究所
​腫瘍細胞生物学研究分野 平田研究室

Division of Tumor Cell Biology and Bioimaging
Cancer Research Institute of Kanazawa University
日本国旗.jpg
イギリス国旗.jpg
bottom of page